2010.05/27(Thu)
アナザーワールド
千葉市美術館で開催されている、『伊藤若冲 アナザーサールド』に行ってきました。
(美術展の感想は本家のほうに・・・)
千葉市美術館は千葉市役所と同じ建物にあり、さらに建物の中に古い建物(旧川崎銀行千葉支店)があるという、なんとも面白い作り。

いかにも昭和の初めころ建てられたらしい、レトロでステキな建築でした。
この日の着物。

薄ピンク×墨色縞の片貝木綿に、黒薔薇の染め帯。
襟は(画像ではよくわからないけど)、黒い蜘蛛の巣刺繍の半襟にグレーのアンティークレースを重ねました。
コーデを考えたときはけっこう粋系かな~と思ったけど、実際私が着るとやっぱり若女将だ。(涙)

レースの羽織とドクロ柄の帯がカッコいいお友達。
似合うものをよく知っていて、いつもカッコいい!
(美術展の感想は本家のほうに・・・)
千葉市美術館は千葉市役所と同じ建物にあり、さらに建物の中に古い建物(旧川崎銀行千葉支店)があるという、なんとも面白い作り。

いかにも昭和の初めころ建てられたらしい、レトロでステキな建築でした。
この日の着物。

薄ピンク×墨色縞の片貝木綿に、黒薔薇の染め帯。
襟は(画像ではよくわからないけど)、黒い蜘蛛の巣刺繍の半襟にグレーのアンティークレースを重ねました。
コーデを考えたときはけっこう粋系かな~と思ったけど、実際私が着るとやっぱり若女将だ。(涙)

レースの羽織とドクロ柄の帯がカッコいいお友達。
似合うものをよく知っていて、いつもカッコいい!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |