2014.02/01(Sat)
個展へ
2014年着物外出記録その2。
画家・加藤美紀さんの個展へ。
加藤さんは着物の女性を多く描かれる画家さんであり、着物のお友達でもあるので
張りきってお気に入りの着物を着て出掛けました。

水彩画のような着物、チューリップの帯ともponia-pon。
そしてかろんさんの帯留。
この着物も一目惚れしたもの。
こういう、滲んだような色目に弱いのだ。
グリーン、紫、ブルー、ピンクという配色も好きな色ばかり。
(密かにちひろ着物と呼んでいます。いわさきちひろのイメージ。)

素晴らしい作品を背景に、モダンな着物がカッコいい加藤さんを挟んで。
鮮やかなブルーの着物の友人の横には、やはり深いブルーの着物を纏った女性が!!
見ごたえのある大作をも含んだステキな個展の感想は本家blogに。
画家・加藤美紀さんの個展へ。
加藤さんは着物の女性を多く描かれる画家さんであり、着物のお友達でもあるので
張りきってお気に入りの着物を着て出掛けました。

水彩画のような着物、チューリップの帯ともponia-pon。
そしてかろんさんの帯留。
この着物も一目惚れしたもの。
こういう、滲んだような色目に弱いのだ。
グリーン、紫、ブルー、ピンクという配色も好きな色ばかり。
(密かにちひろ着物と呼んでいます。いわさきちひろのイメージ。)

素晴らしい作品を背景に、モダンな着物がカッコいい加藤さんを挟んで。
鮮やかなブルーの着物の友人の横には、やはり深いブルーの着物を纏った女性が!!
見ごたえのある大作をも含んだステキな個展の感想は本家blogに。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |